むはしら目 ~ 洲乃御前先神社 その1
ずいちゃんです!
城ヶ島に入り、
さくさく~っとご参拝が進みだした予感がしてまいりました
さて!
次なる神様は、洲乃御前神社


かように、
こちらの神社さんは公園の中に入って、
徒歩でてくてくしていかないと難しい場所にあります。
しかも城ヶ島公園の駐車場は有料♪
なんか九頭竜さんのとこみたいねぇ(*´▽`*)
そんなこんなで、
ただいまの時刻は12:16


もう、巻き返すことはできない感じです( ;∀;)
三崎のマグロは、今度たべませう。。。
と、ま!
まずは、駐車場に車を停めて・・・ん?
城ヶ島駐車場ワンデーパス???
入り口のおじさんによくよく聞くと・・・
なんと!
このワンデーパス(450円)で、
どの駐車場も停め放題!だそうで!!
ん?
楫の三郎の時、タイムズに停めたけど・・・
あれって!!! (; ・`д・´)!!!
ちかくにあったやん!!! 駐車場!!!
ちゃんと調べていけばよかった!!!
FU☆KA☆KU!!!(´@ω@`)!!!
・・・ま、今後の教訓ということでw
さあ! 気を取り直してまいりませう!!
(今日は、何回気を取り直していることやら(;’∀’))
車を駐車場に停めると、
なんとそこはにゃんこの楽園!!!


ああ、もうこれだけで、
今日のアンナKOTO☆やソンナKOTO☆は
吹っ飛んじゃうねぇ~~~(*´▽`*)UFUFU☆彡
萌え萌えのにゃんこ詣でを完了☆彡
次なる本日のメイン・神社その3である、
洲乃御前神社へGo!Go!

平日で空いてそうなので、第1に変更
今回、一番呼ばれたのがこの神社さん。
こちらの神社さんに来るために、
今回の旅をしたといっても過言ではない、
最重要拠点!!!
心していかねば!(; ・`д・´)
というわけで、てくてくてく~っと歩きます。
風は冷たくて寒いのですが、
お天気もいいし、みんなご機嫌な感じだしで、
歩いていて気持ちよかったですw

むせ返るように良いにおいでした~(*´▽`*)
木の角度から、風の強さを感じます


いや~☆ 平穏☆ 平穏☆
観光はできなくとも、
神様アスリート的に順調ならAnything OK!!
もう、このまんまサクサクさく~~~~っと終わらないかなぁ








てくてく歩いて、
灯台までたどり着きました♪
今、大体この辺~♪

やっと島のヘリのほうまでたどり着きました(´-ω-`)
さささ、
ご挨拶する神様まであとちょっと~~~♪
と、長くなったので、続きます♪